【出産準備品】 マザーズバッグ 2017/04/25(火) *
産後に必要となるもので真っ先に思い浮かぶものと言えば、
「 マザーズバッグ 」 ですよね(^ ^)
ただ、いかにも 「 マザーズバッグ 」 というようなデザインのものはダサくて持っていても気分が上がらなさそう…(´・ω・`)
それに、赤ちゃんが歩けるようになってくると、
マザーズバッグからリュックに移行するとも聞くので、
その後も普通の鞄として長く使えるデザインのもので何かないか探しました。
百貨店をウロウロしたり、ネットで検索したりして、
唯一ピンと来た鞄をマザーズバッグとして購入することにしました!
その鞄は、
gnes b. VOYAGE ( アニエスベー ボヤージュ ) の旅行用鞄です

※ 写真は公式サイトからお借りしました。
https://shop.agnesb.co.jp/items/56a9aad884a6b840e800a451
もともと旅行用の鞄の作りのため、
外側や内側にポケットが沢山あり、
哺乳瓶を入れられるポケットスペースまであったんです!!!
本来は水筒を入れるスペースだと思いますが、哺乳瓶にぴったりでした(*^_^*)
そして何より
鞄が軽い!!!
鞄の軽さも購入に至る大きな決め手となりました。
斜め掛け出来るストラップも付いています。
そして勿論、シンプルなデザインも気に入りました。
私が選んだネイビー色の鞄は、
内側が赤色で差し色になっていて素敵だったんです
赤色なので中の物も探しやすいですしね(笑)。

※ 写真は公式サイトからお借りしました。
アニエスベーから 「 マザーズバッグ 」 として売り出されている商品もありましたが、
そちらはマザーズバッグ感満載のデザインで私は全くトキめきませんでした(*_*;
♡ ランキングに参加しています

「 マザーズバッグ 」 ですよね(^ ^)
ただ、いかにも 「 マザーズバッグ 」 というようなデザインのものはダサくて持っていても気分が上がらなさそう…(´・ω・`)
それに、赤ちゃんが歩けるようになってくると、
マザーズバッグからリュックに移行するとも聞くので、
その後も普通の鞄として長く使えるデザインのもので何かないか探しました。
百貨店をウロウロしたり、ネットで検索したりして、
唯一ピンと来た鞄をマザーズバッグとして購入することにしました!
その鞄は、
gnes b. VOYAGE ( アニエスベー ボヤージュ ) の旅行用鞄です


※ 写真は公式サイトからお借りしました。
https://shop.agnesb.co.jp/items/56a9aad884a6b840e800a451
もともと旅行用の鞄の作りのため、
外側や内側にポケットが沢山あり、
哺乳瓶を入れられるポケットスペースまであったんです!!!
本来は水筒を入れるスペースだと思いますが、哺乳瓶にぴったりでした(*^_^*)
そして何より
鞄が軽い!!!
鞄の軽さも購入に至る大きな決め手となりました。
斜め掛け出来るストラップも付いています。
そして勿論、シンプルなデザインも気に入りました。
私が選んだネイビー色の鞄は、
内側が赤色で差し色になっていて素敵だったんです

赤色なので中の物も探しやすいですしね(笑)。

※ 写真は公式サイトからお借りしました。
アニエスベーから 「 マザーズバッグ 」 として売り出されている商品もありましたが、
そちらはマザーズバッグ感満載のデザインで私は全くトキめきませんでした(*_*;
♡ ランキングに参加しています




コメント
コメントの投稿
スパム避けのため、コメントは承認されたもののみ表示される設定にしています。あらかじめご了承下さい。