【飾り付け】 クリスマスツリー & クリスマスの飾り付け 2017/11/29(水) *
娘が産まれたことですし、
今年はクリスマスツリーが要るなと思い探していました。
で、結局、アピタで購入しました(;^_^A
愛知に住むまでは全く聞いたこともありませんでしたが、
アピタとは東海地方では超有名なスーパーです。
セットツリーでオーナメント類は付いていたのですが、それだけではなんだかちょっと寂しげ…
似たテイストのオーナメントを買い足してみました。
Before

After

写真では あまり差が分からないと思いますが、
ゴールド×赤をテーマにしたクリスマスツリーにしたかったので、
ゴールド系のオーナメントを買い足して盛ってみました。
丸型オーナメントはお馴染みDAISO様とSeria様のお力をお借りしました(笑)。
やはり安物だからか、
ゴールドのラメが落ちまくるので、
娘がオーナメントを触ったりしだす来年は違うオーナメントに代えないといけないかなと悩み中です(>_<)
とりあえず今年のクリスマスは、このままでいきます(^_^;)
ステッキだけはベビーザらスで購入。
ちなみにこのクリスマスツリー、
オーナメントの数が少ないので、
貧ぼっちゃま仕様です(笑)
この言葉の意味が分かる貴方は私と同世代♡(笑)
部屋のクリスマスの飾り付けは、こんな感じにしました

クリスマスツリーだけで華やかさが十分出るので、
あとはガーラントを貼って、ツリーの足元にプレゼントを置いただけです(´▽`)
そして娘を軽く仮装させました
ガーラントも、娘のコスプレ衣装 ( サンタケープ&サンタ帽子 ) も、安定のDAISO製でございます
♡ ランキングに参加しています

今年はクリスマスツリーが要るなと思い探していました。
で、結局、アピタで購入しました(;^_^A
愛知に住むまでは全く聞いたこともありませんでしたが、
アピタとは東海地方では超有名なスーパーです。
セットツリーでオーナメント類は付いていたのですが、それだけではなんだかちょっと寂しげ…
似たテイストのオーナメントを買い足してみました。
Before

After

写真では あまり差が分からないと思いますが、
ゴールド×赤をテーマにしたクリスマスツリーにしたかったので、
ゴールド系のオーナメントを買い足して盛ってみました。
丸型オーナメントはお馴染みDAISO様とSeria様のお力をお借りしました(笑)。
やはり安物だからか、
ゴールドのラメが落ちまくるので、
娘がオーナメントを触ったりしだす来年は違うオーナメントに代えないといけないかなと悩み中です(>_<)
とりあえず今年のクリスマスは、このままでいきます(^_^;)
ステッキだけはベビーザらスで購入。
ちなみにこのクリスマスツリー、
オーナメントの数が少ないので、
貧ぼっちゃま仕様です(笑)
この言葉の意味が分かる貴方は私と同世代♡(笑)
部屋のクリスマスの飾り付けは、こんな感じにしました


クリスマスツリーだけで華やかさが十分出るので、
あとはガーラントを貼って、ツリーの足元にプレゼントを置いただけです(´▽`)
そして娘を軽く仮装させました

ガーラントも、娘のコスプレ衣装 ( サンタケープ&サンタ帽子 ) も、安定のDAISO製でございます

♡ ランキングに参加しています




Tags : クリスマスツリー
コメント
コメントの投稿
スパム避けのため、コメントは承認されたもののみ表示される設定にしています。あらかじめご了承下さい。